バンドメンバーを探そう
せっかくギターが弾けるんですからやはりライブをやりたいですよね。ライブをやるにはバンドを組まないと、そしてバンドを組むにはメンバーを集めないといけません!
学校のサークルとかに入ってる人なら話は別ですがなかなか周りで楽器をやっていて同じの趣味の人というは少ないものです。集まってみればギターばかり三人とかで「おまえベースやれよ!」とケンカになることもあったりなかったり(´ω`)
それではどうやってメンバー集めればいいの?ってことでいくつかみてみましょう。
メンバー募集サイトに投稿する
地域別やジャンル別などで検索できるため比較的容易にメンバーを探すことができますね。スマートフォンの普及により、現在では一番メジャーな募集方法といえるでしょう。それではいくつか代表的なサイトを紹介します。
OURSOUNDS
スマートフォンに対応したメンバー募集サイト。twitterと連動していて投稿記事がタイムラインに流れます。
with9
地域やパートで募集、加入希望を検索できる。メンボ以外にもライブ出演情報を送ってくれてとても便利いいサイト。わたしもここでメンバーみつけました(´∀`)
メンボネット
ディレクトリごとに分かれた掲示板。「プロ指向」「作曲」「エンジニア」といったカテゴリもあり幅広いジャンルのメンバー募集が可能。
リハーサルスタジオ、ライブハウス、楽器屋などに張り紙を貼らせてもらう
楽器屋さんにいくとペタペタとメンバー募集の紙が貼られているところが結構あります。必然的に自分の地元と近い人が集まる可能性が高いので練習場所でケンカになりにくいです。 勝手に貼ったら怒られてしまうのでお店の人に確認してから貼らせて頂きましょう。
雑誌のメンバー募集欄に投稿する
ギター雑誌の後ろの方にあるメンバー募集の記事を利用する手です。最近はネットの普及や個人情報の観点からあまり使われなくなりましたが、過去には雑誌で募集してビッグになったバンドもいくつかあります。
ライブハウスに行って声をかける
ライブハウスに行くとバンドマンが多数おります。中にはメンバー募集している人や、加入希望という人が多々おります。自分の興味のあるライブにぜひ足を運んでみましょう。おなじ音楽性の合うメンバーが見つかるかもしれません。
何はともあれ家でじっとしていてもはじまりません。音楽をやる人にアル中はいても悪い人はいないはずですから(`・ω・´)
この記事をシェアする