オルタネイトピッキング
ピッキングといっても鍵穴をどうこうしようという訳ではなく弦をはじこう!っていう話ね(´ー`)
まずピッキングには大きく分けると『オルタネイトピッキング』と『エコノミーピッキング』というものがあります。ここではそれぞれの奏法の違いと簡単な練習方法を案内しましょう。
オルタネイトピッキングとは
ピッキングには弾いてみるとわかるように弦を上から下に弾く「ダウンピッキング」と下から上に弾く「アップピッキング」の二通りがあります。オルタネイトピッキングはこのダウンとアップを交互に繰り返す奏法のことを言います。アップダウンを交互に続けるのでリズムがとりやすいという利点があります。
簡単なフレーズをのせてみました。弾きやすいテンポで練習してみましょう。右手でブリッジをしっかりミュートして他の弦を鳴らさないようにしましょう。慣れてきたらテンポを上げたり弦を飛ばしてみたりして練習しましょう。
この記事をシェアする
次の記事:エコノミーピッキング
前の記事:ピックの握り方